- かすむ
- I
かすむ【掠む】※一※ (動マ四)(1)人の物をさっと奪い取る。
「しばしば人民を~・む/日本書紀(景行訓)」
(2)人目をごまかす。 あざむく。「主の身代空になし天道を~・めをる/浄瑠璃・長町女腹切(上)」
※二※ (動マ下二)⇒ かすめるIIかすむ【霞む・翳む】※一※ (動マ五[四])(1)霞(カスミ){(1)}がかかる。 また, 物がぼやけて見えなくなる。 《霞》「山が~・む」(2)(多く「翳む」と書く)視力が衰えたり, 涙が出たりして, ぼやけて見えなくなる。「目が~・む」
(3)他の, より目立つものに負けて, 存在感がうすくなる。 《霞》「ゲストが豪華なので, 主賓が~・んでしまった」※二※ (動マ下二)⇒ かすめる
Japanese explanatory dictionaries. 2013.